こんにちわ〜♫
そう言えば最近見なくなった気がする「右ヒジ左ヒジ交互に見て〜〜♫」の 2700
「キングオブコント」で決勝に出場したのって6年前なんだね〜
最近は、お笑い芸人の使い捨て感も否めないし
TVで見なくなっただけで「消えた」と言われ
自分の意見を真っ向に書けば
ブログは炎上 (((゚Д゚)))
やりずらい時代だね。。 ヾ(゚д゚)ノ゛
やっぱり芸人って芸をみがいてなんぼ!でしょうから、、
今の 2700 はブームで天狗にならずに頑張っているのかなぁ。。。
これから先の行方も予想しながら、、、
2700があまり見られなくなった原因を調べてみちゃいます!
リズム系ネタの限界?!
芸に限らず、新しい物って取っ付きは良いけど、飽きられると早い。。
飽きられない為には、ベースを変えずに進化して行くか、、、
もしくは、また全く違う新しい何かを作り出すか。。
独創的な物ほどそう言ったスパイラルに入りやすいのかなぁ。。δ(´д`; )
そう考えると2700のリズム系のネタは独創的だったし、
面白いと思う人もいれば、面白くないと思う人も多いのかもしれませんね。。。
そのせいか、「キングオブコント2011」準優勝を取った翌日、
2700 の八十島さんのブログに「面白くなかった」というような、否定のコメントが綴られた。
それに対して八十島さんは「直接会いにこい!バカタレ!」と反論をしたところ、
見事に炎上する騒ぎになっちゃった (;´д`)ゞ
その後,しばらくはブログを更新しなかったが、現在は再開。
しかし、コメントは書き込めないようになってます Pq’v`*)
そこには「今までのネタとは違う新しい笑いを目標に、、、」と書かれてました!
次に新しく斬新なネタを見せてくれる日は近いかもしれませんね♫
ちょっと期待!
芸人なのにしゃべりが。。。
ちょっと調べてて気になったのが、、2700 ってラジオ番組持ってないみたいなんです (;゚ε゚´)a
そこそこ売れた芸人さんって、ラジオ番組持って活動される人が多いでしょ?
それって、やっぱりリズム系のネタな分、
しゃべりがあまりなのかなぁ。。とも思えますね ε(´・●_・`)з
そう考えるとつぶしが利かないというか、、
でも、その代わり音ゲーなどのアプリでは人気 σ(´ω`*)
一時はかなりのDL数だったみたいですね!
トーク力が弱いと、誰かに振られるか、絶妙のタイミングでないとトークに入り込みにくい、、
ひな壇芸人などとして、TVにも使われにくいでしょうから、
”消えた”と思われやすいのかもしれませんよね。
話題作りを狙うも?
そういえばツネさんは、若かりし頃に美容整形をし、目と歯をお直ししてるって公言しました (; ´艸`)
しかし、、たいした話題にもならず。。。(涙。。
私、いつも思うんですよ、、
なんかツネさんってサバンナの八木さんと同じニオイがするなぁ。。って(苦笑
皆さんはどう思います?(*゚Д゚*)
でもサバンナは八木さんのどうしようもないところを高橋さんが上手に扱うというか、、、
ひょっとすると八十島さんがツネというキャラを猛獣使いのごとく、、
上手く使いこなせば、新しい何かが見えるかも?!と思うのは私だけかなぁ(笑
せっかくここまで登ったんですから、これからも独創的な2700ワールドはそのままに
更なる未開拓の地を歩んでほしいと思いますね!これからの活躍も期待しています♫